
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Counter
total : 230305
yesterday : 039 / today : 026
Online Status
Profile
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent TrackBack
Recent Comments
2007/09/14
この本を一通り見て思ったのは、現在伝えられている合戦の多くは決して鵜呑みにしてはいけないということだった。
特に細かい部分はそうで、例えば三方ヶ原の合戦の双方の布陣は史料によって違いがあり、史料の中から歴史研究者がどれが一番説得力があるかを選んでいるのだ。
実際にその戦場に居て、細かく戦況を記載している人はなかなかいないから仕方ない話ではあるのだが・・。
この本では三方ヶ原の合戦を記載している史料(例えば甲陽軍艦、当代記などなど)から著者が、徳川家康の遠州入りから三方ヶ原の合戦後、信玄がどの道を通って、三河”野田城”へと行ったかまでを検証している。
史料の原文も記載。
アマゾンは下より
posted at 2007/09/14 1:43:35
lastupdate at 2007/09/15 2:24:34
【修正】